Title Image

ハワイ不動産セミナー

ハワイ最新ニュース & 質問会 『建築中とこれから建設予定の最新コンドミニアム特集 第3弾!!』動画公開しました。

第30回 カイナハレ ハワイ不動産 最新ニュース & 質問会
【特集】『建築中とこれから建設予定の最新コンドミニアム特集 第3弾!!』(完全版)

 

日本時間:2023年8月18日(土)開催分の動画を公開しました。

日本でも話題のカカアコエリア大規模開発プロジェクト、ワードビレッジ特集第3弾!現在の開発状況や最新情報を開発者のインタビューを交え、建築中とこれから建設予定の最新情報をご案内いたします。また今回は、条件付きで比較的手頃な価格で購入できるアフォーダブル物件を含む高層コンドミニアム・プロジェクトについてもご紹介いたします。

【ハワイ不動産】カイナハレハワイわくわく不動産便りVol.231

皆様、平素より大変お世話になっております。
カイナハレ・ハワイ不動産の三田です。

 

(ハワイの話)

既に皆様ご承知の通り、マウイ島にて山火事とハリケーンによる大災害が発生してしまいました。8月13日現在で合計96人の死亡が確認されています。そして、まだ連絡が取れていない行方不明者が約千人いると言われています。米国のメディアによると、米国での山火事の犠牲者数では1918年以降で最多とのことです。また焼失家屋は3000軒を超えるとも見られています。マウイ郡家族支援センターが新設され、行方不明者の家族たちは、同センターを訪れ、不明者の記録を作成し、本人を特定するためのDNAサンプルを提供しています。当局は、火災で家を失い悲しみに暮れる避難者と家族のプライバシーを守るため、メディアの立ち入りを禁止する必要性を主張しています。避難民と緊急対策作業員に宿泊施設を開放するため、マウイ島西部への不要不急の旅行はしないよう呼びかけられています。現在、焼失したラハイナの街への立ち入りは、住んでいることを証明できるIDを持つ住民に制限されています。マウイ火災救援募金活動が幅広く始まっており、当社も少額ながら義援金を出させていただきました。

 

ラハイナは、カメハメハ3世(1825-1854年)時代のハワイ王室の首都で、捕鯨隆盛時代にはアメリカの捕鯨船団の鯨油補給港として栄えました。1962年以来、国定歴史建造物に指定されているフロント・ストリートとその周辺は、一夜にして歴史的建造物、名所、遺跡が灰燼となりました。失われた史跡は、ワイオラ教会、マリア・ラナキラ・カトリック教会、ラハイナ浄土院、ナ・アイカナ文化センター、パイオニア・イン、その他、失われたと思われる建造物は、旧ラハイナ裁判所、ボールドウイン・ホーム博物館、また裁判所の外にある樹齢150年以上の巨大なバニャンの木は、9日の時点ではまだ立っていたものの。ひどく焦げているため、枯れる可能性が大きいとのことです。

 

ハワイへの来訪者数は、8月上旬には、1日平均約34,000人でした。日本からの来訪者は1日平均3,200人程度となり、夏休みということもあって、コロナ前と比べて3分の2程度の方々が来られました。日本からの来訪者は夏休みの最後である8月下旬にも同じ程度来られると見ていますが、アメリカは、ハワイも含めて既に新学期が始まっていますので、やや少なくなってくるものと思われます。そんな状況の中で、2023年上半期に。ハワイのホテル料金が全米一高くなったことが発表されました。それによると、ハワイのホテルは、1-6月期、1日平均宿泊料金380ドル、利用可能客室1室あたりの売上285ドルを記録して、全米をリードしたとのことです。ハワイのホテルの稼働率は、74.9%で、ラスべガス、ニューヨーク、オーランド、タンパ、マイアミに次いで全米6位でした。

 

しばらくの間、話題にならなかった新型コロナのニュースですが、ハワイ州内の新型コロナウイルス感染症の感染者と入院者は増加傾向にあり、ピークが夏の終わりに来る可能性を示しているとのことです。ハワイ州保健局(DOH)は、新規感染者が7日間の平均で1日当たり115人となり、5月中旬以来初めて3桁に達したことを報告しました。州全体の平均陽性率は約12%で5月中旬の約2倍となりました。これは、全米の傾向と一致しているとのことです。しかし、入院患者数は、依然として低い水準にあり、2022年同時期に記録された水準をはるかに下回っているとのことで、毎週の死者数もパンデミックが始まって以来最低の水準となっているとのことです。

 

国立公園局は、毎年、8月6日から9日の間、広島、長崎への原爆投下の犠牲者を追悼し、戦争とゆかりのある州にある公園で平和を祈るイベントを行っています。「平和祈念と追悼の日」と名付けられたイベントは、今年もパールハーバーでは、8日午後6時30分から7時30分まで参加者たちが公園のビジターセンターでパークサービスのスタッフから戦争の歴史の話を聞き、各自が書いたメッセージとローソクを入れたルミナリア・バッグが並ぶ海岸沿いのテラスで、アリゾナ記念館とミズーリ号を臨み、戦争の犠牲者を悼みました。

 

ホノルル市では、公園娯楽局(DPR)が、オアフ島の402ヵ所の市の屋外・屋内のリクリエーション・運動施設の場所を示す最新のオンライン地図を公開しました。グーグル・マイ・マップを使って作成されたデジタル地図には、135か所の運動場、25か所の体育館、15か所のフィットネス・ステーション、12か所のブランコを含む市営施設が盛り込まれています。市によりますと、このマップは、市民がオアフ島で戸外活動を楽しむ際に利用できるウエッブ上のツールの継続的なシリーズの一環とのことです。

 

 

(ハワイの不動産の話)

手頃な価格の不動産という意味でアフォーダブル・ユニットを数多く提供するという話題が数多く出ていますが、これは、ハワイでの手頃な価格の住宅供給が深刻な不足状態であることから来ています。その状況は明らかであるものの、ホノルルのある開発業者は、住宅販売に(非常な)苦戦を強いられていると報告しています。アラモアナの中心部に建つスカイ・アラモアナ・タワーズでは、市場価格のユニットが56万8800ドルから130万ドルで完売している一方で、市の手ごろな住宅プログラムに基づく価格で提供されているアフォーダブル・ユニットは約27万ドルから51万5千ドルの84戸のうち、過去9か月間にわずか14戸しか売れていません。その理由として「1ベッドルームの居住スペースが290平方フィート、または299平方フィートしかない」「プールやその他のアクティビティ設備が利用できない」「駐車スペースを3万8千ドルで購入する必要がある」「指定期限内に売却した場合に購入者が自宅を再販できる金額の制限」「第3者への賃貸不可」などがあげられ、購入希望者に購入意欲をなくさせている可能性があることが指摘されています。 要約すると、アフォーダブル・ユニットの狭さと追加購入料金がかかる駐車場に加え、長期的な転売規制があることが販売を難しくしているのですが、開発業者側は、一般の市場価格向けの販売戸数を多くとれるようにするため、アフォーダブル・ユニットの制約について譲歩したという側面もあるようです。

 

———————————————

第30回 カイナハレ ハワイ不動産 最新ニュース & 質問会
『建築中とこれから建設予定の最新コンドミニアム特集第3弾』

 

日本でも話題のカカアコエリア大規模開発プロジェクト、ワードビレッジ特集第3弾!現在の開発状況や最新情報を開発者のインタビューを交え、建築中とこれから建設予定の最新情報をご案内いたします。また今回は、条件付きで比較的手頃な価格で購入できるアフォーダブル物件を含む高層コンドミニアム・プロジェクトについてもご紹介いたします。

 

開催日時
日本時間:2023年8月19日(土) 10:00 AM~11:20 AM
ハワイ時間:2023年8月18日(金) 3:00 PM~4:20 PM

参加は無料、カメラ・マイクOFFでお気軽にご参加いただけます。
お申し込みはこちらのフォームからよろしくお願いします。
https://www.kainahale.com/questions/

 

———————————————

 

カイナハレハワイ 厳選物件リスト

★おススメ戸建て
91-229 ホクイモプレイス
価格: US$ 1,450,000.00 日本円:JP¥ 210,725,310
JALのマイル:72,500マイル
カポレイゴルフコースコミュニティで所有するまれなチャンス!この美しい広々とした家は、袋小路のゴルフコースの4番グリーンに隣接しており、シェフのためのキャビネットとカウンタースペースがたくさんあるオープンキッチンが特徴です。
https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202313880

 

★おススメコンドミニアム
センチェリーセンター #1403
価格: US$ 135,000.00 日本円:JP¥ 19,619,253
JALのマイル:6,750マイル
素晴らしいロケーション、ショッピング、レストラン、ビジネス、医療オフィスから少し離れており、もちろんワイキキから通りを上ったところにあります。私は上品に改装されたスタジオユニットから街を見下ろし、有名なアラモアナビーチパークのビーチから海を垣間見ることができます。
https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202317097

 

★おすすめバケーションレンタル1
ロイヤル・クヒオ #2911
立地抜群! ワイキキのど真ん中に位置し大変便利なロケーションの為ハワイリピーターや長期滞在者に大人気のコンドミニアムです。バス停もすぐそば! お部屋はからはワイキキのオーシャンビューをご堪能頂けます。 フルキッチン、ラナイ、フリーWiFi、ウォシュレット完備、レンタカーの方は無料で指定パーキングをご利用いただけます。 施設にはプール、テニスコート、エクササイズルーム、バーベキュー、プレイグラウンドがあります。ビーチまで2ブロック!
お部屋タイプ:1BR/1BA フルサイズベッド1台、ツインサイズベッド1台、ソファベッド1台
レギュラープライス:$3,000/30泊~
*9月30日まで直前スペシャルで$2,800/30泊
https://www.kainahale.com/property/royal-kuhio-2911/

 

★おすすめバケーションレンタル2
アルーア・ワイキキ #1701
ワイキキの人気高級コンドミニアムです。ワイキキビーチにもアラモアナにも徒歩で行くことができ、アクティビティだけでなく、ショッピングセンターやレストラン、コンビニエンスストアなどへのアクセスも便利です。築浅でラグジュアリーな角部屋2ベッドルーム・2バスのバケーションレンタル。
お部屋タイプ:2BR/2BA キングサイズベッド1台、クイーンサイズベッド2台、バスルーム1:トイレ、バスタブ、シャワー、バスルーム2:トイレ、シャワーのみ。
お家賃:レギュラーシーズン:$5,700~/30泊~
https://www.kainahale.com/property/allure-waikiki-1701/

 

———————————————

カイナハレ・ハワイはワイキキの中心、便利なDFSワイキキ ギャラリアタワー10階にございます。旅行の合間にお立ち寄りいただき、ハワイ不動産をご案内させていただくことができます。ハワイにお越しの方で、ハワイ不動産の内見にご興味のおありの方は、お気軽にご連絡ください。本情報について、あるいはいかなることでもご質問があればお問い合わせ下さい。今後、このメールの受信を希望しない方はお手数をおかけいたしますが以下をクリックし、お問い合わせフォームよりメールの配信停止を選択の上、送信をお願いいたします。
https://www.kainahale.com/subscribe/

———————————————

Hideo Mita (R) 三田 英郎
President & Principal Broker
Kaina Hale Hawaii Realty, Inc.
2222 Kalakaua Avenue, Suite 1001, Honolulu, Hawaii 96815
Tel:(808) 397-5280 Fax:(808) 664-8700 Cell:(808) 286-2834
Email: hmita@kainahale.com
Website: https://www.kainahale.com
Blog: https://ameblo.jp/kainahale
Facebook: www.facebook.com/kainahale

【ハワイ不動産】カイナハレハワイわくわく不動産便りVol.230 YouTube版

弊社では、『カイナハレハワイ わくわく不動産だより』というハワイのニュースと、ハワイの不動産の話を中心としたニュースレターを毎月1日と15日に発行させていただいておりますが、YouTubeラジオとして音声でも楽しんでいただこうと、マイクの前でお話しさせていただいております。どうぞご視聴ください。

 

『喉の調子が悪く、聞きづらい箇所がありますがご了承ください。』三田より

ハワイ不動産ニュースレター『カイナハレハワイ わくわく不動産便り』
無料購読申し込み・退会フォーム

 

毎月2回、ハワイの最新情報とハワイ不動産ニュースを現地ホノルルよりお届けしています。『カイナハレ ハワイわくわく不動産便り』をご希望の方はこちらのフォームをご利用ください。

    登録解除


    【ハワイ不動産】カイナハレハワイわくわく不動産便りVol.230

    皆様、平素より大変お世話になっております。
    カイナハレ・ハワイ不動産の三田です。

     

    (ハワイの話)

    ハワイと日本の姉妹都市サミットが開催されました。7月27日、28日の両日、ヒルトンハワイアンビレッジで交流の活性化協議するもので、ジョシュ・グリーン州知事とハワイの4つの市・郡長も出席し、州・市姉妹関係にある日本から山口県の村岡知事、沖縄県の玉城知事を含む22自治体(6つの県と16の市町)の関係者が参加しました。パネルディスカッションでは、「結びつく絆」をテーマに、セントラル・パシフィック・バンク名誉会長のポール・ヨナミネ氏(読売ジャイアンツで活躍したウォーリー・ヨナミネ氏のご子息)、湯崎英彦・広島県知事、元州上院議員ブライアン・タニグチ氏の3人が登壇し、日米間の教育やビジネス交流、観光の促進などお互いの共通の目標に向かって努力する姉妹関係について話をしました。

     

    王室旗が130年ぶりに帰還というニュースがあります。1893年にハワイ王室の歴史に終止符が打たれましたが、イオラニ宮殿の掲げられていたリリオカラニ女王のロイヤル・スタンダード(王室旗)は、王朝崩壊から130年の7月24日、イオラニ宮殿から州知事公邸のワシントン・プレイスまで王家の子孫たちが行進して運び、祝福と共に歓迎されました。王室のシンボルであるロイヤル・スタンダードのハワイ帰還は、ハワイとその歴史を保存するための継続的な取り組みを象徴しているとのことです。このロイヤルスタンダードは、カリフォルニア州を経て古美術商の手にわたり、2年前にニューヨーク州ボーナムズで競売に掛けられるところを州公文書管理官が阻止したもの。公文書には、今までわかっていなかったハワイ王朝崩壊後のロイヤル・スタンダード掲揚に理由が記されているとのことです。

     

    米国造幣局は、20日ハワイ選出の元連邦下院議員パッツイ・タケモト・ミンク氏と他の4人のアメリカ人女性を称える2024年記念クオーター(25セント硬貨)のデザインを発表しました。2002年に死去したミンク氏は、有色人種の女性として初めて連邦議会議員を務め、男女平等、人種平等、安価な保育、環境保護を’唱えた。ミンク氏は、連邦政府から資金援助を受けている学校や教育プログラムにおける男女間の差別を禁止する連邦法「タイトルIX」の主唱者だったとのことです。ミンク・クオーターは、ベス・ザイケン氏がデザインし、ジョン・P・マグロ―氏が彫り込んだもので、コインの裏側には、ハワイ代表にふさわしく首にレイをかけ、画期的な法案「タイトルIX」を手にしています。背景にはミンク氏が24年間議員を務めた連邦議会下院のサウスウイングが大きく描かれています。

     

    ホノルル市の計画許可局(DPP)は、長年にわたって重荷となっている数千件の建築許可申請の未処理件数を減らす努力をしています。ドーン・タケウチ・アプナ局長は、19日、ホノルル市議会計画・経済委員会の特別会議で、「3600件の未処理の許可申請を70%近く削減し、現在の未処理件数は約1100件になった」と報告しました。建築許可申請の未処理にに対処するため、3つの主要分野に焦点を当てており、先ず第一はより多くの人を雇用することで、1月以来住宅部門で7人の計画審査官を雇用したため、住宅部門は非常に成功しているが、商業審査部門では15人の技術者のポジションが空席のままになっているので、技術者を採用する独自の方法を検討しているとのことです。

     

    ココマリーナ・センター内にあるコンソリデイテッド・シアターが7月30日を最後に閉鎖しました。

     

    ホノルル市交通サービス局(DTS)は、27日、アラワイ歩道橋建設計画に対し、連邦政府から2500万ドルの補助金を得たと発表しました。「アラ・ポノ」と呼ばれるこの橋は、歩行者と自転車利用者にとって、マッカリ―、モイリイリ、ワイキキ地区間の重要なリンクとなります。橋のデッキは、’運河の水面より14フィート高く、アウトリガーカヌーのぱどリングやその他の水上れjクリエーション活動を継続することができます。ワイキキ側では、計画中の洪水碧とアラワイ通りの歩道の間に車いすや歩行者のためのスロープが作られる。設計上、橋は自転車、徒歩、ローリング専用で、車やトラックなどモーター月乗り物は通行できません。

     

     

    (ハワイの不動産の話)

    「規制の緩和により、ハワイの集合住宅開発を加速させる」というジョシュ・グリーン州知事の’実験的な’試みに多くの注目が集まっています。この一連の包括的な新条例は、建設プロジェクトに重大な悪影響を与えることなく、より多くの住宅をより低価格で建設することを目的として、州および郡の建築規制手続きの一部を大幅に免除または変更するものです。グリーン政権の関係者を中心とする23人の委員で構成された「ビルド・ビヨンド・バリア・ワーキング・グループ」委員会は、集合住宅のプロジェクトの申請を受理し、ゾーニングや環境レビュー、歴史的建造物保護などを審査する代替承認手続きを委員の単純多数決で決定します。州や郡が住宅建設を主導するプロジェクトについては、知事の住宅担当官ナニ・メデイロス氏が単独で承認を出すことが可能となっています。グリーン知事は、今後5年間で5万戸の新築住宅を建設し、そのほとんどを低・中所得者層が購入できるようにすることを目標としています。

     

    グリーン知事が住宅緊急宣言に署名しました。ハワイ全島において住宅建設方法の1年間にわたる改革をスタートさせ、5万戸の住宅を早急に建設し、住宅価格w引き下げ、「住民が州内から離れることを防ぐ」「州外からの移住者を呼び込む」という目標を掲げています。現在ハワイでは毎年平均4千戸の住宅しか建設されていない。この住宅の建設数の少なさは、ハワイが他の国々と比べて次のような点が理由とされています。①米国で最も生活コストがが高く、最も’手の届きにくい価格”市場である。②建築許可を得るのに他州に比べて3倍の時間がかかり住宅建設費に23万3千ドルから33万5千ドルが販売価格に上乗せされる。③一戸建ての住宅価格の中央値が最も高いのは、オアフ島で110万ドル。州全体では85万ドル。オアフ島の中央値は全米平均の3.4倍となっており、購入するには、年間25万2千ドルの収入が必要になる。州の統計によれば、住宅は家計支出の38%を占めており、住宅価格は過去45年間で1200%高騰したのに対し、所得は600%しか増加していないとのことです。

     

    ハラヴァ駅周辺(アロハスタジアムのところ)について、ホノルル市の計画委員会は、227エーカーのゾーニング(用途別地域区分)の変更を行い、州が計画中のニュー・アロハ・スタジアム・エンターテインメント地区付近に複合用途の開発と、手頃な価格の住宅用地を許可するように求めています。

     

    ———————————————

     

    第30回 カイナハレ ハワイ不動産 最新ニュース & 質問会
    『建築中とこれから建設予定の最新コンドミニアム特集第3弾』

    日本でも話題のカカアコエリア大規模開発プロジェクト、ワードビレッジ特集第3弾!現在の開発状況や最新情報を開発者のインタビューを交え、建築中とこれから建設予定の最新情報をご案内いたします。また今回は、条件付きで比較的手頃な価格で購入できるアフォーダブル物件を含む高層コンドミニアム・プロジェクトについてもご紹介いたします。

     

    開催日時
    日本時間:2023年8月19日(土) 10:00 AM~11:20 AM
    ハワイ時間:2023年8月18日(金) 3:00 PM~4:20 PM

    参加は無料、カメラ・マイクOFFでお気軽にご参加いただけます。
    お申し込みはこちらのフォームからよろしくお願いします。
    https://www.kainahale.com/questions/

     

    ———————————————

     

    カイナハレハワイ 厳選物件リスト

    ★おススメ戸建て
    1212 モクルア Drive
    価格: US$ 6,250,000.00 日本円:JP¥ 889,070,000
    JALのマイル:312,500マイル
    オアフ島で最も切望されているラニカイエリアのに位置するこの広大なオーシャンフロントのビーチハウス!
    https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202317321

     

    ★おススメコンドミニアム
    バンブー # 704
    価格: US$ 479,000.00 日本円:JP¥ 68,138,325
    JALのマイル:23,950マイル
    フルキッチン付き!バンブーコンドテルの珍しい1ベッドルームユニットをお見逃しなく!
    https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202317260

     

    ★おすすめバケーションレンタル
    フォスター・タワー #701
    ワイキキビーチ目の前のカラカウア通りに建つコンドミニアムです。お部屋からは、どこまでも続くオーシャンビューを堪能頂ける2ベッドルームのお部屋。
    お部屋タイプ:2BR/2BA  クイーンサイズベッド1台、シングルサイズべッド2台。
    お家賃:$8,000 最低宿泊日数 30泊~
    https://www.youtube.com/watch?v=H7xFQyTm89E
    https://www.kainahale.com/property/foster-tower-701/

     

    ★おすすめ長期賃貸物件(新着)
    441 ルワーズ ストリート #302
    キッチン、バスルームは最近リフォームしたばかり!隠れ家的な441ルワーズビルは、安全な中層ビルで、飲食店やショップ、有名なワイキキビーチが徒歩圏内という便利な立地です!ラナイからは、この活気あるリゾート地区、アラワイ運河の流れが見渡せます。
    STUDIO 0BR/1BA
    最低契約日数:1年 お家賃:$1,700 (電気代全て込み)/月
    部屋設備:キッチン道具、レンジ、冷蔵庫、炊飯器、簡易性クックトップ
    https://www.kainahale.com/property/441-lewers-st-302/

     

    ★おすすめ長期賃貸物件
    アラワイ プラザ スカイライズ #2905
    プライベート感覚溢れるアラ・ワイ・スカイライズで快適にお過ごし頂けます!モダンで美しいインテリア、洗濯機はボッシュ、表玄関からは、マノア、パンチボールが、ラナイからはダイヤモンドヘッドがお楽しみ頂けます!
    1BR/1BA(2 Stories)
    最低契約日数:1年 お家賃:US$2,300税込み+電気代/月
    部屋設備:ラナイ、パーキング、洗濯乾燥機、食洗機、キッチン道具、レンジ、冷蔵庫
    https://www.kainahale.com/property/ala-wai-plaza-skyrise-2905/

     

    ———————————————

    カイナハレ・ハワイはワイキキの中心、便利なDFSワイキキ ギャラリアタワー10階にございます。旅行の合間にお立ち寄りいただき、ハワイ不動産をご案内させていただくことができます。ハワイにお越しの方で、ハワイ不動産の内見にご興味のおありの方は、お気軽にご連絡ください。本情報について、あるいはいかなることでもご質問があればお問い合わせ下さい。今後、このメールの受信を希望しない方はお手数をおかけいたしますが以下をクリックし、お問い合わせフォームよりメールの配信停止を選択の上、送信をお願いいたします。
    https://www.kainahale.com/subscribe/

    ———————————————

    Hideo Mita (R) 三田 英郎
    President & Principal Broker
    Kaina Hale Hawaii Realty, Inc.
    2222 Kalakaua Avenue, Suite 1001, Honolulu, Hawaii 96815
    Tel:(808) 397-5280 Fax:(808) 664-8700 Cell:(808) 286-2834
    Email: hmita@kainahale.com
    Website: https://www.kainahale.com
    Blog: https://ameblo.jp/kainahale
    Facebook: www.facebook.com/kainahale

    ハワイ最新ニュース & 質問会 『ハワイ留学の選び方~ビザが不要なプチ留学とビザが必要な大学の留学の違いとは?』動画公開しました。

    第29回 カイナハレ ハワイ不動産 最新ニュース & 質問会
    【特集】『ハワイ留学の選び方~ビザが不要なプチ留学とビザが必要な大学の留学の違いとは?』(完全版)

     

    日本時間:2023年7月15日(土)開催分の動画を公開しました。

    年齢を問わずハワイ留学は人気があります。ビザが不要なプチ留学とビザが必要な中高や大学への留学があり、それぞれにメリットやデメリットなどもが異なります。今回の質問会では、留学のプロがそれらを分かりやすく解説し、ハワイ留学に興味のある方はもちろん、ご家族でハワイ移住をご検討されている皆様に役立つ情報を提供したいと思います。

    【ハワイ不動産】カイナハレハワイわくわく不動産便りVol.229 YouTube版

    弊社では、『カイナハレハワイ わくわく不動産だより』というハワイのニュースと、ハワイの不動産の話を中心としたニュースレターを毎月1日と15日に発行させていただいておりますが、YouTubeラジオとして音声でも楽しんでいただこうと、マイクの前でお話しさせていただいております。どうぞご視聴ください。

    ハワイ不動産ニュースレター『カイナハレハワイ わくわく不動産便り』
    無料購読申し込み・退会フォーム

     

    毎月2回、ハワイの最新情報とハワイ不動産ニュースを現地ホノルルよりお届けしています。『カイナハレ ハワイわくわく不動産便り』をご希望の方はこちらのフォームをご利用ください。

      登録解除


      【ハワイ不動産】カイナハレハワイわくわく不動産便りVol.229

      皆様、平素より大変お世話になっております。
      カイナハレ・ハワイ不動産の三田です。

       

      (ハワイの話)

      当社は、ワイキキの免税店ビルの10階にオフィスを構えていますが、コロナによるロックダウン以降3年以上も閉店していた免税店が7月15日の11時からオープンしました。内部はとても綺麗に改装されていますが、以前3階まであった売り場は1階のみとなっていました。今後拡張されるかどうかはわかりません。

       

      高架鉄道「スカイライン」が6月30日から開通し、最初の無料の5日間に7万1千人以上が乗車したとのことです。乗客は、車、バス、ハンディ・バン、自転車、徒歩で駅に到着し、ハワイ最大の公共プロジェクトの成果を体験しました。乗客は、ウエストロックの海軍艦隊の光景や、真珠湾に停泊している軍艦の数を数えるなどして、高架路線から見る山側と海側の景色を楽しみました。苦情として、社内放送が聞き取りにくいこと、つり革の位置が高すぎることの他に、駐車場を備えた駅が少ない(9駅中3駅のみ)などが指摘されたとのことです。

       

      一方、スカイラインの第2区間を建設している請負業者が、プロジェクトを進める市当局に対して、未払いの労働時間について9910万ドル強を請求する訴訟を起こしたとのニュースも流れました。カリフォルニア州とインディアナ州に拠点を置くシミック・コンストラクション、トレイラーブロス、グラナイトコンストラクションの3社によるジョイント・ベンチャーであるシミック・トレイラー・グラナイトJVは7月6日にハワイ州巡回裁判所に市を提訴しました。このJVはアロハスタジアムからホノルル空港までの区間の建設を担当しており、軌道と4駅の建設はほぼ完了しています。この区間の建設は、今年の末までに完了する予定で、電気・通信・列車制御、信号、その他の運行システムの追加工事が行われています。この作業に続いて列車の走行テストが行われ、2025年半ばに旅客サービス開始の準備が整う予定とのことです。

       

      日本とハワイの政府関係者、企業や市民のリーダーが出席してワイキキのヒルトン・ハワイアン・ビレッジにて第一回ハワイ・日本姉妹都市サミットが7月27日と28日に開催されることになったそうです。代表主催者はハワイ州ビジネス経済開発・観光局で、ハワイ商工会議所、ハワイ沖縄連合会、ホノルル日本人商工会議所、ハワイ日本文化センター、ハワイ日系人連合協会などの団体が後援しているとのことです。この姉妹都市サミットには。ハワイ州ジョジュ・グリーン知事、ハワイの市長や郡長全員が出席する予定で、日本からはハワイ州と都市の姉妹関係がある6県と16の市・町の代表者が出席する予定になっているとのことです。パンデミックの影響で遅れている日本からの訪問者数の回復が期待されています。

       

      連邦住宅都市開発省(HUD)の長官がハワイを訪れ、ホームレス対策での連邦助成金の取得の機会についてハワイ州の指導者たちに説明し、連邦政府助成金に入札参加することを提案しました。HUDによると、ハワイ先住民および太平洋諸島出身者のホームレスは、人口1万人当たり121人で、人種別の割合では最も高いと指摘しました。31億ドルの資金提供は、継続的ケアプログラムへの単年度の投資額としては’最大とのことで、申請者は州機関、郡政府、非営利団体、官民パートナーシップによる開発業者も含まれるとのことです。

       

      ハワイが急速充電器設置で先行しているというニュースがあります。ハワイ州は、連邦政府が資金を提供する急速充電器を州内に設置する契約を他州に先んじて締結しました。バイデン大統領の超党派インフラ法によって認可された全米電気自動車インフラ・フォーミュラ・プログラム(NEVI)は、全米に充電ステーション・ネットワークを展開するため、各州に5年間で50億ドルを提供するというものです。2045年までに再生可能エネルギー100%を公表した最初の州であるハワイでは、州運輸局(DOT)によると、ハワイのEV普及率はカリフォルニア州に次いで全米2位になっているとのことです。

       

      ハワイに訪問者が戻るにつれて、ライフガードが対応している遊泳者の救助が増加しているという報告があります。ソーシャルメディアが普及したおかげで、これまでは限られた人たちしか知らないスポットだったものが、行き方を誰でも検索できるようになり、救助範囲も拡がっているそうです。溺死は、州の死亡事故原因の第5位なのですが、観光客の死亡原因の1位で、そのほとんどが海での事故とのことです。オアフ島の救助件数が多いレスキュー・ホット・スポットの上位3か所はここ数年変わっておらず、1位がサンディ・ビーチ800件、2位がワイキキ500件、3位ハナウマ湾自然保護区300件とのことです。海に行かれる方はご注意ください。

       

      (ハワイの不動産の話)

      オアフ島の6月の中古販売数は、一戸建て、コンドミニアム共に前年を大きく下回りました。但し、販売価格と販売ペースは、ともにやや低下にとどまりました。6月の一戸建ての販売中間価格は、105万ドルで前年同月の110万ドルと比べて4.5%低下、5がつの110万9千どるとくらべても5.3%低下しました。コンドミニアムの販売価格中央値は51万ドルで、前年同月の53万4千ドルと比較して4.5%の低下、5月の50万5千ドルとの比較では1%上昇しました。住宅ローン金利の高騰が在庫と販売の両方を圧迫しているとの分析があり、今後の推移を注目して行く必要があります。

       

      ハワイ公営住宅局(HPHA)は、手頃な価格の住宅を現存する1,187戸から更に1万880戸増やすという膨大な計画を発表しました。今後10年以上にわたって、9か所の住宅地で既存住宅の改築及び新築を行う「カ・レイ・モミ再開発プロジェクト」を請け負うマスター開発業者としてハイリッジ・コスタ・ディベロップメント社を選定したことを明らかにしました。最初の契約は、4島にまたがる78エーカーの公営住宅の開発で、10年間に66億ドルを要するもので、もう一つはカリヒにある築70年の公営住宅メイヤー・ライト・ホームズで、364戸を改築し、新たに2450戸の混合所得者向け住宅を建設するというものです。この発表は、ハワイ州で5万戸の手ごろな価格の新築住宅を提供するというグリーン知事の目標に向けた新たな第一歩となったものです。

       

      次は、手頃な価格の住宅着工のニュースです。低所得者向け賃貸住宅が、3年間の遅延を経て、市営鉄道スカイラインのハラヴァ駅近くで着工にこぎつけました。302戸の「ハラヴァ・ビューII」の開発業者は、7月5日、「プロジェクトに必要な1億6800万ドルの資金をすべて調達し、25階建てのタワー(高層ビル)を建設するための解体工事を開始した」と発表しました。このタワーの完成は2025年夏になる見込みとのことです。このタワーへの入居資格は年収がオアフ島のの所得中央値の60%以下の世帯で、単身者は5万5020ドル以下、二人世帯は6万2880ドル以下、4人家族では7万⑧600ドル以下となります。最高月額家賃はスタジオで1179ドル、最低収入レベルでは493ドルとのことです。

       

      ———————————————

      第30回 カイナハレ ハワイ不動産 最新ニュース & 質問会
      特集「建築中とこれから建設予定の最新コンドミニアム特集第3弾」と題し行います。

       

      ZOOMウェビナー開催予定日時:
      日本時間:2023年8月19日(土) 10:00 AM~11:20 AM
      ハワイ時間:2023年8月18日(金) 03:00 PM~04:20 PM

      *参加は無料、カメラ・マイクOFFでお気軽にご参加いただけます。
      https://www.kainahale.com/questions/

       

      ———————————————

      カイナハレハワイ 厳選物件リスト

       

      ★おススメ戸建て
      810K A N カラヘオ アベニュー
      価格: US$ 7,580,000.00 日本円:JP¥ 1,051,212,592
      JALのマイル:379,000マイル
      非常に人気のあるカイルアビーチへのプライベートアクセスを備えた、ビーチフロントの希少物件。
      https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202314271

       

      ★おススメコンドミニアム
      アラモアナホテルコンド# 907
      価格: US$ 525,000.00 日本円:JP¥ 72,808,260
      JALのマイル:26,250マイル
      投資に最適なチャンス!オーシャンビューの合法的な短期レンタル物件。滅多に入手できず最も人気のある「07 スタック」と呼ばれるこのコーナーユニットは、簡易キッチン付きのプレミア1ベッドルームスイートです。
      https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202314397

       

      ★おすすめバケーションレンタル
      Marine Surf #1304 | マリン・サーフ #1304
      人気コンドミニアムのマリンサーフ・ワイキキ内にあるワンルームタイプ高層階のお部屋です。清潔感溢れるお部屋はフルキッチン付きで長期のお客様も安心してお泊りいただけます。またウォシュレットがついているのも人気のポイントです。クヒオ通りとシーサイド通りの角に位置しておりますので、バス停やレストランなどが近くにあり大変便利なロケーションとなっております。インターネットと市内電話、そして駐車場が無料でご利用可能でございます。
      お部屋タイプ:ステューディオ フルサイズベッド2台。
      お家賃:$126~/泊 最低宿泊日数 3泊~
      https://www.kainahale.com/property/marine-surf-1304/

       

      ★おすすめ長期賃貸物件
      アラワイ プラザ スカイライズ #2905
      プライベート感覚溢れるアラ・ワイ・スカイライズで快適にお過ごし頂けます!モダンで美しいインテリア、洗濯機はボッシュ、表玄関からは、マノア、パンチボールが、ラナイからはダイヤモンドヘッドがお楽しみ頂けます!
      1BR/1BA(2 Stories)
      最低契約日数:1年 お家賃:US$2,300税込み+電気代/月
      部屋設備:ラナイ、パーキング、洗濯乾燥機、食洗機、キッチン道具、レンジ、冷蔵庫
      https://www.kainahale.com/property/ala-wai-plaza-skyrise-2905/

       

      ———————————————

      カイナハレ・ハワイはワイキキの中心、便利なDFSワイキキ ギャラリアタワー10階にございます。旅行の合間にお立ち寄りいただき、ハワイ不動産をご案内させていただくことができます。ハワイにお越しの方で、ハワイ不動産の内見にご興味のおありの方は、お気軽にご連絡ください。本情報について、あるいはいかなることでもご質問があればお問い合わせ下さい。今後、このメールの受信を希望しない方はお手数をおかけいたしますが以下をクリックし、お問い合わせフォームよりメールの配信停止を選択の上、送信をお願いいたします。
      https://www.kainahale.com/subscribe/

      ———————————————

      Hideo Mita (R) 三田 英郎
      President & Principal Broker
      Kaina Hale Hawaii Realty, Inc.
      2222 Kalakaua Avenue, Suite 1001, Honolulu, Hawaii 96815
      Tel:(808) 397-5280 Fax:(808) 664-8700 Cell:(808) 286-2834
      Email: hmita@kainahale.com
      Website: https://www.kainahale.com
      Blog: https://ameblo.jp/kainahale
      Facebook: www.facebook.com/kainahale

      【ハワイ不動産】カイナハレハワイわくわく不動産便りVol.228 YouTube版

      弊社では、『カイナハレハワイ わくわく不動産だより』というハワイのニュースと、ハワイの不動産の話を中心としたニュースレターを毎月1日と15日に発行させていただいておりますが、YouTubeラジオとして音声でも楽しんでいただこうと、マイクの前でお話しさせていただいております。どうぞご視聴ください。

      ハワイ不動産ニュースレター『カイナハレハワイ わくわく不動産便り』
      無料購読申し込み・退会フォーム

       

      毎月2回、ハワイの最新情報とハワイ不動産ニュースを現地ホノルルよりお届けしています。『カイナハレ ハワイわくわく不動産便り』をご希望の方はこちらのフォームをご利用ください。

        登録解除


        【ハワイ不動産】カイナハレハワイわくわく不動産便りVol.228

        皆様、平素より大変お世話になっております。
        カイナハレ・ハワイ不動産の三田です。

         

        (ハワイの話)

        日本からハワイへの来訪者数が、このところ1日平均約2,400人と増えてきており、ようやくコロナ前の半分近くに回復してきました。一方、相変わらずアメリカ本土からの旅行者は数多く、来訪者全体では1日平均で約33,000人ほどが続いています。

         

        待望の鉄道が6月30日(金)に開業しました。まずは第一期区間です。ザ・バスから乗り換えて。東カポレイ駅からアロハ・スタジアム近くのハラヴァ駅までの11マイル、9駅を結ぶ鉄道路線の利用者にとっては待望のシステムとなります。鉄道システムは、24時間、365日稼働し、リーワード・コミュニティ・カレッジとワイパフ高校の近くにある鉄道オペレーション・センターの職員がシステムを監視し、整備士が列車の保守を行うとしています。この鉄道システムの正式名称が「スカイライン」と決定されました。このプロジェクトの実現には事業開始から約20年という年月がかかりました。

         

        ハワイ州グリーン知事が新しい法案に署名したという記事が出ています。より手頃な価格の住宅の建設、ホームレスの米本土への帰還、住宅家賃の引き下げを目的とした一連の法案がそれで、州知事は「ハワイの勤労者や経済的に苦しいクプナ(高齢者)たちが、自宅にとどまることができるようにするには、新たに5万戸のより手頃な価格の住宅が必要だ」と繰り返し強調したとのことです。これらの法案は、知事が公約していた内容を議会が協力した結果で、ホームレスの米本土への送還については「故郷への帰還」という3年間の試験プログラムが創設されました。

         

        ハワイ州内のスーパー大手セーフウエイと長きにわたりパートナーシップを結んで食肉を供給してきたハワイ島のワイメアにあるパーカー牧場がセーフウエイへの食肉提供を販売中止にすることを発表しました。パーカー牧場は、セーフウエイと量と価格について合意ができずパートナーシップ解消の決定の意思は双方にあったとしています。パーカー牧場の牛肉は、引き続きKTAスーパーストア、個人の4店舗、タムラズ・スーパーマーケット、ワイメア精肉店で販売を続けるとのことです。

         

        ハワイ・ツーリズム・オーソリティ(HTA)の報告書によると、5月のハワイ州のホテル客室稼働率は、前年同月比で0.9ポイント低下して72.8%、1日平均客室宿泊料金は1.5%上昇の347ドル(約48,000円)でした。5月のホテルの総客室収入は、4億3890万ドル(約620億円)で前年同期の4億3920万ドルから30万ドル(0.1%)とわずかに減少しました。5月の稼働率の低下は4月の2ポイント低下に続くもので、1-3月期はいずれも前年比で上昇していました。1月から5月の平均客室料金は、前年比で毎月上昇しているものの、差は縮小しています。今年の5か月間を、パンデミック前の2019年同期と比較すると、1日平均の宿泊料金は35.1%上昇したが、稼働率は5.2ポイント低下したとのことです。5月だけ見ると、平均宿泊料金は2019年5月より35.9%上昇、稼働率は6.2ポイント低下しています。オアフ島だけを見ると平均宿泊料金は前年同月より7.5%上昇して264ドル(約37,000円)、稼働率も前年同月比2.5ポイント上昇して78.3%でした。

         

        ハワイ島マウナケア山頂にあるカリフォルニア工科大学(通称カルテック)のサブミリメートル天文台にある直径34フィートの望遠鏡の反射鏡が今年の夏に撤去されます。このカルテック天文台は、マウナケア山の5つの天文台のうち、30メートル望遠鏡(TMT)の州保護地区使用許可の条件として閉鎖が予定されている最初のものとなります。26億5千万ドルを投じる予定のTMT建設は、全米科学財団が環境調査を行い、数億ドルを投資する可能性を検討している間、保留されています。

         

         

        (ハワイの不動産の話)

        ハワイ最大の財団であるカメハメハ・スクールズは、6月19日、モイリイリ地区の2ブロックを近隣のコミュニティに合わせた近代的な小売店スペース「ワイアヌエヌエ(水にかかる虹)」として再開発する計画を発表しました。カメハメハ・スクールズが開発・資金提供する再開発は、地域の豊かな文化と歴史的資源に触発されたもので、住宅地やハワイ大学マノア校にも近い「ワイアヌエヌエ」は、より快適で活気のあるコミュニてょいスペースを作り出すように設計されているもので、同財団によると、設計はまだ進行中の段階だが、数百万ドル規模のプロジェクトになる予定とのことです。この再開発プロジェクトは、モイリイリの現代までの歴史を紹介し、ハワイ先住民の起業家精神を促進させながら、学生やカマアイナ(地元住民)を対象とした活気あるビジネス・エリアを創り出すことを目的としています。

         

        ホノルル市議会は、6月7日、オアフ島で複数の住宅を所有し、セカンドハウスを賃貸収入のために使用している不動産所有者に対して、固定資産税を軽減する決議案33を全会一致で承認しました。「レジデンシャルA」の物件の最初の100万ドルの価値に対する固定資産税の税率を引き下げることで、2層からなる税金が500ドル減額となります。この措置は、レジデンシャルA(評価額100万ドル以上)の所有者約3万人を対象とし、2023年7月1日から24年6月30日まで実施されます。この措置はオアフ島のレジデンシャルA物件の所有者が、家賃をあげずに賃貸し続けることを意図しているとのことです。固定資産税の税率が1000ドルあたり4.50ドル(0.45%)から4.0ドルに(0.4%)に下がることで500ドルの減額ということになるようです。

         

        ———————————————

        第29回 カイナハレ ハワイ不動産 最新ニュース & 質問会
        特集「ハワイ留学の選び方~ビザが不要なプチ留学とビザが必要な大学の留学の違いとは?」

         

        年齢を問わずハワイ留学は人気があります。ビザが不要なプチ留学とビザが必要な中高や大学への留学があり、それぞれにメリットやデメリットなどもが異なります。今回の質問会では、留学のプロがそれらを分かりやすく解説し、ハワイ留学に興味のある方はもちろん、ご家族でハワイ移住をご検討されている皆様に役立つ情報を提供したいと思います。

         

        ZOOMウェビナー開催日時:
        日本時間:2023年7月15日(土) 10:00 AM~11:20 AM
        ハワイ時間:2023年7月14日(金) 03:00 PM~04:20 PM

         

        *参加は無料、カメラ・マイクOFFでお気軽にご参加いただけます。
        お申し込みはこちらからどうぞ。
        https://www.kainahale.com/questions/

        ———————————————

        カイナハレハワイ 厳選物件リスト

        ★おススメ戸建て
        216 ルマハイプレイス
        価格: US$ 3,988,000.00 日本円:JP¥ 575,947,359
        JALのマイル:199,400マイル
        美しいマウナルア湾、ダイヤモンドヘッドのゴージャスな眺め、マホガニーのキャビネット、トラバーチンの床など、全てに高級感がある精巧に改造された一戸建て。
        https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202313788

         

        ★おススメコンドミニアム
        アイランドコロニー # 1619
        価格: US$ 350,000.00 日本円:JP¥ 50,547,035
        JALのマイル:17,500マイル
        アイランドコロニーは、バケーションレンタル、長期レンタル、ホテルレンタルプログラム、居住者や別荘など、あらゆるタイプの用途に最適な物件です。
        https://search.kainahale.com/Home/Special?mlsnumbers=202311635

         

        ★おすすめバケーションレンタル
        ワイキキサンセット #1406
        美しいダイヤモンドヘッドが眺められる、ワイキキでも大変人気のコンドミニアム。共有施設も充実しています。ビーチまで徒歩3分、レストラン、公園、動物園なども近く充実したハワイ滞在ができます。駐車場付き物件です。ビーチへもショッピングセンターへも徒歩圏内で便利、バス停ももすぐそばにあります。
        お部屋タイプ:1BR/1BA フルサイズ2台、ソファベッド1台。
        レギュラーシーズン:$156/泊〜 最低宿泊日数:3泊〜
        https://www.kainahale.com/property/waikiki-sunset-1406/

         

        ★おすすめ長期賃貸物件
        アラワイ プラザ スカイライズ #2905
        プライベート感覚溢れるアラ・ワイ・スカイライズで快適にお過ごし頂けます!モダンで美しいインテリア、洗濯機はボッシュ、表玄関からは、マノア、パンチボールが、ラナイからはダイヤモンドヘッドがお楽しみ頂けます!
        1BR/1BA(2 Stories)
        最低契約日数:1年 お家賃:US$2,300税込み+電気代/月
        部屋設備:ラナイ、パーキング、洗濯乾燥機、食洗機、キッチン道具、レンジ、冷蔵庫
        https://www.kainahale.com/property/ala-wai-plaza-skyrise-2905/

         

        ———————————————

        カイナハレ・ハワイはワイキキの中心、便利なDFSワイキキ ギャラリアタワー10階にございます。旅行の合間にお立ち寄りいただき、ハワイ不動産をご案内させていただくことができます。ハワイにお越しの方で、ハワイ不動産の内見にご興味のおありの方は、お気軽にご連絡ください。本情報について、あるいはいかなることでもご質問があればお問い合わせ下さい。今後、このメールの受信を希望しない方はお手数をおかけいたしますが以下をクリックし、お問い合わせフォームよりメールの配信停止を選択の上、送信をお願いいたします。
        https://www.kainahale.com/subscribe/

        ———————————————

        Hideo Mita (R) 三田 英郎
        President & Principal Broker
        Kaina Hale Hawaii Realty, Inc.
        2222 Kalakaua Avenue, Suite 1001, Honolulu, Hawaii 96815
        Tel:(808) 397-5280 Fax:(808) 664-8700 Cell:(808) 286-2834
        Email: hmita@kainahale.com
        Website: https://www.kainahale.com
        Blog: https://ameblo.jp/kainahale
        Facebook: www.facebook.com/kainahale

        ハワイ最新ニュース & 質問会 『オバマ元大統領が愛した美しいビーチとローカルカルチャー豊かなカイルア特集』動画公開しました。

        第28回 カイナハレ ハワイ不動産 最新ニュース & 質問会
        【特集】『オバマ元大統領が愛した美しいビーチとローカルカルチャー豊かなカイルア特集』(完全版)

         

        日本時間:2023年5月13日(土)開催分の動画を公開しました。

        ハワイの美しい自然、温暖な気候、素晴らしいビーチ… 全てがあなたの日常になる。ハワイへの移住を夢見る皆さまへ。カイナハレハワイ 不動産では、皆さまが心から居心地の良い場所で素晴らしい人生を歩まれるよう、理想的な住まいを提供すると共に、オアフ島の住宅街 – ローカルタウンをご紹介しています。

         

        6月開催の第28回 最新ニュース&質問会は『オバマ元大統領が愛した美しいビーチとローカルカルチャー豊かなカイルア特集』と題し行います。カイルアタウンは、ホノルルから車で約30分の距離に位置する古くから人気のある住宅地で、美しいビーチ、豊かな自然環境、おしゃれなショップやレストランなどが人気の観光地です。美しい景色とアクティビティの充実した場所として知られており、多くの観光客や地元の人々に愛されています。カイルアタウンの安全性や、住環境、学校や教育機関、医療施設、生活環境、公共施設、自然環境など『カイルアタウン』の魅力をカイナハレ流にご案内いたします。